29Apr

都合のいい女。いつからこんな名前が付いたのでしょうか。
「なんとなく彼にとって私って都合のいい女よね」と思っている女性はこんなの良くないと思っているはず。
今回は都合のいい女をやめたい女性がするべき行動を検証していきましょう。
都合のいい女とは
はじめに、都合のいい女と一般的に言われている女性のタイプを挙げてみましょう。
まず自分のスケジュールより男性の都合に合わせてしまう人。
男性がこの日のこの時間に来いという連絡に否応なく従ってしまうのです。
それは無理だからとも言えずにわかったと返事をしてしまい男性の言いなりになっている。
都合のいい女は、男性にとって都合よく扱える女性といってもいいでしょう。
女性は皆強いはず
男性に都合よく扱われるなんて、女性として生まれてひどい話ですよね。
でも実際は従ってしまう女性は少なくありません。
それはなぜでしょうか?ほとんどが男性に嫌われたくないからという理由。
男性に合わせることで嫌われなくて済むと思い込み、自分を守ろうとしているのです。
でも本来女性は強いはず。
男性の言いなりになるのではなく、男性をコントロールする方が関係もうまくいくのです。
都合のいい女をやめたい女性がすべき行動
それでも男性にガツンと言えない女性に、都合のいい女をやめたい女性が取るべき行動にどんなものがあるのかをご紹介します。
自分の都合を優先する
どうしても彼のことばかり気になって言いなりになっているあなたは、仕事中も彼のことを思い出してはいませんか?
それを払拭してまずやるべきことに集中しましょう。
仕事だけに躍起になってしまうのも疲れてしまうので、持っている趣味を優先してみるのもいいですね。
彼から呼び出しがあっても、「今これしているから無理」と言えるようになるまで没頭してみると、頭の中がスッキリするかも。
脳の中の彼のウェイトを少なくすることで、彼の都合に合わせるより自分が楽しめる時間を増やしていけるでしょう。
男性に縛られている自分に気付く
これは気づきという部分になりますが、これまでの自分はどうだったかを検証してみましょう。
彼の態度がというより、彼がこう言ってきたことに対して自分がどんな行動をとっていたかを思い出すのです。
都合のいい女そのままだったのではないでしょうか。
彼に縛られるのではなくちゃんと自分を解放してあげましょう。
男性のことを忘れる時間を増やす
仕事でも趣味でもそうですが、彼を忘れる時間を増やすことはとても大切。
もしかしたら彼に会うよりも楽しい時間が見つかるかもしれません。
都合よく振舞ってしまうのは彼からの連絡を待っている状態だともいえます。
返信するのが面倒くさいと言えるようになるまで、忘れる時間を作りましょう。
男性と対等な立場で話をする
また、都合のいい女は男性を上に見る傾向があります。
その立場を利用して女性を扱っているわけですから、ちゃんと対等な立場できちんと話をしましょう。
「私もこれだけ忙しいんだからあなたの都合ばかり動けないのよ」といった言葉を伝えるのです。
思ったよりあなたの毎日が充実していることに男性が気づけば、都合のいい女の扱いから脱することができますよ。
都合のいい女をやめたいなら自分自身を変えること!
都合のいい女をやめたい女性のための行動をご紹介しました。
ただ単に「この日空いてる?」という連絡が来る段階では都合のいい女とは言いません。
実は都合よく動く女はあなた自身が作り上げてしまっているのです。
それをちゃんと自覚して、男性に縛られようとする呪縛を自分で解くようにすれば、あなたも変わっていくに違いありません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。