20May

好きな人にそっけない態度をとられるとショックですよね。
「私嫌われているのかな?何かしたかな?」と、女性としてはモヤモヤな気持ちがつのるばかり…。
しかし、そっけない態度をとるからと言って、あなたの事が嫌いという訳ではないかもしれません。
筆者もそっけない態度をとってくる男性に悩んでいましたが、結果その人とお付き合いをする事になりました。
ここでは、そっけない態度に隠された本当の心理についてご紹介します。
嫌悪感からのそっけない態度
一番嫌なパターンかもしれませんが、あなたの事が嫌いでそっけなくするパターンもあります。
その時は態度で分かるはずですが、どうしてそんな風になってしまうのでしょうか?
嫌いだからそっけない態度をとってしまう
いきなり嫌な話しかもしれませんが、周りの人にはそっけない態度をせず、あなたにだけそっけない態度をしている場合、本当にあなたの事が嫌だという可能性があります。
彼は、どんな気持ちでそっけなくしているのでしょうか?
・ウザイと思っている
・根本的に好きになれない
・受け入れられない
そっけない態度をとられるには何かしら理由があるはずです。
あなたがしつこくアタックをしてしまったり、嫌な事を言ってしまい、根本的な面で嫌われたりしてしまったら、それは厄介な話しです。
嫌われてそっけなくされていると感じた時は、無理にアプローチをしたり接触する事は止めましょう。
彼自身がいっぱいいっぱいになっている
仕事に命をかけて働く男性はとても多いです。
仕事が忙しくていっぱいいっぱいになってしまっていると、あなたに優しく対応する事が出来なくなっているのかもしれません。
周りが見えなくなったり、心に余裕のない時はそっけない態度をとっている可能性もあります。
身に覚えがなく、日頃の関係性が良い場合は、暫くそっとしておく事で態度も変わるかもしれませんね。
好き避けからのそっけない態度
好きな人にそっけない態度をとってしまう事を「好き避け」と言いますが、好きな人にそっけない態度をとる理由って何なのでしょうか?
ここでは好き避けを見抜く方法と、その心理についてお伝えします。
好き避けの見分け方
好きなのにそっけない態度をするのか、それとも嫌いだからかを見抜くのは難しいですよね。
好き避けを見抜くには、態度よりも日頃の行動で見抜く方が良いかもしれません。
・そっけない態度をとるのに連絡は頻繁に来る
・そっけない態度をとるのにあなたが参加する場所には避けずに来る
・そっけない態度をとるのによく見られている
上記の様に、態度はそっけなかったにしても、あなたを目で追っていたり、連絡が来るという事は本当は嫌いではなく、むしろ好きだという証拠です。
そっけない態度に隠された真実を見破るには、観察眼が試されますね。
そっけない態度をとる心理
それでは、どうして好きなのにそっけない態度で誤解される様な事をしてしまうのでしょうか?
・恥ずかしいから
・好きだとばれたくないから
・傷付くのが怖いから
好き好きアピールをする事によって、周りから冷やかされるのも嫌だし、逆にあなたから避けられるのも怖く、彼の方から先手を打ってそっけなくしている可能性があります。
しかし、あなたと彼の恋が上手くいけば、彼も優しく態度が変わるはずです。
彼が好き避けだった場合は、あなたから歩み寄ってあげる必要があるかもしれませんね。
好き避けかどうかを間違わない事が重要!
そっけない態度をとられると不安になってしまい、どうして良いか分からない事が多いですよね。
そっけない態度をとられる事で、あなた自身もそっけない態度をとってしまう可能性だってあります。
しかし、好き避けなのか、それともあなたが嫌いでそっけない態度を取っているのかを見定め間違うと、残念な結果になってしまうだけです。
彼のそっけなさが本当はどういう意味を表しているのかじっくり観察し、見定めてくださいね。
それ次第で対応を変えたら良いかもしれませんよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。