30May

女性は恋愛の中心にいると楽しかったり寂しかったり、でも嬉しかったりを繰り返しています。
でもなんだか最近億劫でめんどくさい。
自分にも相手にもそんなに興味がなくなってきたかもしれない。
そういう時は恋愛がめんどくさくなっているのかも知れません。
今回は恋愛に飽きてしまったかもしれないあなたに、恋愛がめんどくさいと感じる心理と対処法をご紹介します。
恋愛に疲れた時はどんな時?
誰でもずっと没頭して熱中しているか、そうではないのが恋愛。
気持ちが冷めてしまったのかと思うこともあるかも知れませんが、もしかしてそれは恋愛に疲れたサインなのかも。
特に男性に振り回されたり、一方的にフラれたり、自分の意図しない状態が続いた時に湧くもの。
そうなると恋愛もめんどくさいものになってしまうのです。
疲れた時はそのまま進むより立ち止まるのが大切です。
恋愛が楽しくないのはなぜ?
恋愛が楽しくない。これもたまに起こる感情ですよね。
大概は不意に我に返った時なのではないでしょうか。
恋愛はずっと一定ではありませんし、浮き沈みの過程を経るもの。
楽しいと思っている初期の頃がずっと続く恋愛というのは存在しませんし、たまに我に返って見つめてみる時期というのも大切なのです。
恋愛がめんどくさいと感じる心理
一人が楽
恋愛がめんどくさいと感じる時の心理状態で一番に挙げられるのが、誰かに振り回されるより一人の方が楽という時。
恋愛の何がめんどくさいかと考えると、自分だけじゃない他者との関係がベースにあり、自分の思うままにならないことです。
「ああ、もう!一人でいるほうが楽だわ!」となった時に、恋愛ってめんどくさいと思い、疲れてしまうのです。
友達といるほうが楽しい
一人でいるほうが楽というのと同時に、気の許せる仲間や友達とわいわい騒いでいる方が気分も楽になれるというのもあります。
恋愛って楽しいはずなのに、何かに縛られているような気もしてという感じ。
元々友達が多くて盛り上がるタイプの人には、ちょっとがんじがらめになりがちな恋愛はめんどくさく映るかもしれません。
恋愛がめんどくさいと感じた時の対処法
では、恋愛がめんどくさいと感じた時はどうしたらいいのでしょうか?
ここからは対処法をご紹介していきます。
恋愛がめんどくさい時は無理をしないで
まず一つ目は無理をしないこと。
面倒だなと思い始めている時に無理をすると、相手のことが嫌いになったり、ストレスが溜まる元にも。
無理に相手に合わせることもせず、少し自分を見つめてもいいかもしれません。
人を好きになるときは自然な形で
恋愛がめんどくさいと感じる原因がはっきりしていて、別れた後だったり片思いがしんどくなった時なら、人を好きになるというところから一線引いてみましょう。
好きな人ができるまでと自然な流れを待つのがベストです。
また、誰かを好きにならないと忘れられないなんて焦ってしまうといい恋愛は出来ません。
まずは自分を休めるように努めましょう。
彼氏がいる時は距離を置いてみる
彼氏がいる時に恋愛がめんどくさいと感じるなら、ちょっとだけ彼と距離を置いてみるのもいいでしょう。
相手に気付かれないように、仕事が忙しくなってきたなど会えない口実を作ってでも、この恋愛が自分にとってプラスになるのかを考えてみてもいいかもしれません。
めんどくさい時に彼氏に振り回されては、逆に関係も悪化しかねませんからね。
恋愛がめんどくさいと感じる心理は自分を見つめているから
恋愛がめんどくさくいと感じるのは、自分を客観的に見つめられている証拠です。
恋愛に一生懸命になっている時には見えなかったものが見えてくるチャンスです。
恋愛をめんどくさいと感じた時は、あえて進むよりも少し横道にそれてみるのもいいかも。
それをちゃんと相手に伝えられるのなら尚いいでしょう。
そこからまたいい関係に発展していけるのではないでしょうか。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。